頚椎のズレや歪みによって様々な障害が起きます。
頚椎は、カイロプラクティックでは脳の一部と捉えています。
頚椎というのは第二の脳と言われており、人間の体にある
延髄(最重要神経部位=体の司令塔の役目)になっています。
この頚椎に問題(ズレ・歪み・捻れ)があるということは、
脳に障害が起こっていることと同じです。
ですから、痛みの指令を送っている頚椎の矯正=
頚椎1番(アトラス)を行うことが
出来れば、例え・・・痛みの原因が特定出来ない厄介な症例で
あっても確実に改善することが出来ます。
私のオフィスでも、臨床で効果が出ています。
腰痛・肩こり・頭痛でお悩みの方へ
治療歴20年以上 平日21時まで受付 土曜・祝日も受付 院長が個別対応 野江内代駅 徒歩5分